歯科衛生士・歯科助手・受付の求人情報
【求人】仕事内容・募集条件
ごあいさつ
辻野歯科医院は「できるだけ歯を抜かない、できるだけ歯を削らない治療を心がけています」というモットーを持って日々の診療に取り組んでいる住宅地にある地域のホームドクター的な医院です。
また、院内感染予防にも力を入れており、治療に使うすべての器具は1回ずつ滅菌し、 タービンやハンドピースも患者様ひとり毎にパックして滅菌しています。
明るく社会人として常識的なコミュニケーション能力のある方を募集しています。
患者様から「ありがとう」と言われることで、自分が成長しているなと気付くことを喜びと思える方と一緒に仕事をしたいと思います。
当院では技術の研鑽はもちろん、社会人として一流の人間になれる教育システムを持っています。
参考にホームページもご覧下さい。なお当院は大阪大学歯学部附属病院 歯科医師臨床研修協力施設に指定されています。
明確なビジョンを持っている方はきっと努力される方だと思います。辻野歯科医院には、そのような方を全面的にサポートできる環境が整っています。
辻野歯科医院に入社していただくからには、歯科衛生士・歯科助手、受付の、どの役割の方も、どこに行っても通用する人材として育てます。 将来の夢を実現する為に当院にお越しください。将来振り返った時に、当院に入社したことを誇りに思っていただけるようにしたいと思います。
辻野歯科医院で、みなさまと一緒に働けるのを楽しみにお待ちしています!
※歯科衛生士・歯科助手、受付の求人については上記メニューからご参照願います
歯科医師の求人について(募集要項)
当院は勤務医として将来開業を目指す方にも働き易い環境を整えていますし、あるいは定年まで長く法人の幹部として就職してくださる方も歓迎しています。将来、分院の分院長として医院をお任せすることも可能です。
求職中の歯科医師へのメッセージ
この医院にいて自分の技術は大丈夫なのだろうか・・・?
・・・これは多くの2年目のドクターが思う事です。
「うちの医院は全然、患者さんに触らせてもらえない」
「うちの医院は保険ばかりで気づくと流れ作業のようになっている」
「インプラントのような高度な技術をここの医院では学べない」
と感じている若いドクターは多いようです。
皆さん、こんにちは。私は大阪府高石市で開業しております
辻野歯科医院 辻野元博と申します。
今でも、辻野歯科医院では一日に70人を超える患者さんが毎日通ってこられます。
しかし、私たちは現状に満足していません。
歯周病、インプラント、義歯・・・etc様々な分野で、より来院者に満足を与える事の出来る医院づくりを一緒に構築できるドクターを募集しております。
多くの若いドクターが
「もっと技術を上げたい」「もっと患者さんを診られるようになりたい」
「もっと自費治療もできるようになりたい」と思っています。
しかし、なかなか最適な職場というのが見つからないでいます。
当院も、もちろん、どの人にも最適な職場とは限りません。
合わない人も多数いると思います。
しかし、当院では次ぎの1~6のような理由で若いドクターに良い環境と言えるのではないかと考えております。
1.子供から老人まで、幅広い患者層が来院されます
将来、専門医でなく、GPとして開業していくのであれば、小児の治療も泣かせずにできないといけませんし、年配の気難しい患者様の義歯であっても、しっかりと製作できなければなりません。そして、歯科医院のメインターゲットとなる20代~50代の女性の患者様への応対も身につけなければ成功する事はできません。
このようなことは基礎的なことではありますが、意外とある特定の年代に偏った患者様しか診たことがないというドクター・医院は多いものなのです。
辻野歯科医院では子供から老人まで、幅広い患者層の治療をしています。
多くの様々な当院での経験は、あなたの未来に必要な技術の幅を手にいれる事ができる事を約束します。
先生のやる気があれば、矯正、インプラントから自費の義歯まで、習得が可能です。
2.一口腔単位の高度治療のテクニックを習得できます。
辻野歯科医院では患者担当医制を基本に治療を行っています。
辻野歯科医院の勤務医の先生方の最終目標は、1人の患者様にたいして、複数の治療計画を提案できる様になることです。
分業制では本当に歯科医師として重要な一口腔単位の治療をする技術が身につくのでしょうか?どこをどのように治療していけば良いのかという治療計画立案能力、そしてそれを着実に実行していく力、それらの力は口の中があまり悪くない人ばかりを治療していても身につかないように思います。
やはり、かなりお口の中が悪く、全顎的な治療をしないと治らないような、ぱっと見たときに「これはどうやって治療して行ったら良いんだろうか?」と頭を悩ませてしまうような患者様と正面から向き合って治療をしていって、初めて自分の力が身についていくのではないでしょうか?また、長期にわたる患者様とのやりとりの中で患者様に育てていただくのです。
辻野歯科医院にはそのように全顎的治療を必要とする患者様が多くいらっしゃいます。私と一緒に力をあわせて、そのような困っている患者様を助けていきませんか?そして、そのことが、あなたが開業したときに大いに役立つことは私が保証します。
3.最低でも、下顎の臼歯部のインプラントが出来るようになります
毎日、保険治療ばかりしている医院に勤務していませんか?
しかし、これからあなたが開業するとしたら、インプラントの技術は必須となります。
これから保険中心の歯科医院の体制は終わります。
明らかに減っていく保険診療に依存するのではなくて、自費診療中心に移行していく必要があります。これからはその流れは明らかに加速していきます。
保険治療をする技術しかなければこれから先、40年近い歯科医師人生を乗り切っていくことは難しいかもしれません。また、先ほど申し上げた一口腔単位の治療をしていると、どうしても保険治療ではなく、インプラントなどの自費診療でないと治すことができない場面に遭遇します。その時、あなたが自費をする技術を持っていなかったらどうしますか?
患者様をとても悲しませることになってしまうのです。
辻野歯科医院では、ノーベルインプラント、ストローマンインプラント、スクリューベントインプラントの3種類のインプラントを症例によって使い分けております。手術前の分析も、自院設置のKAVO社製CT撮影装置を用い撮影しシュミレーションソフトを用い、診査診断を行っております。手術には専用の手術室においてサージカルガイドを用いて安全な手術を行っています。
インプラントシステムは通常1種しか採用していない医院が多いのですが、種々の患者様の要望にこたえようとするとどうしても無理が出てきます。
それはそれぞれのインプラントシステムにより適した症例とそうでない症例があるからです。
複数のインプラントシステムを採用しようとすると導入コストは当然2倍、3倍とかかってきます。勉強も当然たくさんしなくてはなりません。それでも当院はメリットのほうが大きいので複数のインプラントシステムを採用しています。勤務医の方には自分にはどのシステムが合うかも体験することができると思います。
私自身も、時間をかけてインプラントをマスターしましたが、教えて下さった先生には今でも感謝の念が絶えません。勤務医の先生方にも最低でも、下顎の臼歯部のインプラントが出来るようになっていただきたいと思っています。
また私は、大阪大学歯学部の口腔外科学第2講座の出身ですので、インプラント手術の基本になる下顎水平埋伏智歯の抜歯なども併せてご指導できると思います。
4.歯周病患者管理の方法が学べます
多くのドクターは大学で習った知識によって歯周病を治す方法は知っていると思います。しかし、知識として知っているのと本当に治せるのとでは大きな違いがあります。なぜなら、患者様の口腔内に対するモチベーション上がらないと治ることはないからです。
では、そこでどのようなコミュニケーションを患者様と取ることが有効なのでしょうか?これは大学では習いません。
辻野歯科医院では、きちんと患者様にカウンセリングを行うことで、ご自身の口腔内の現状の認識していただき、口腔内に対する価値観を高めていただくことで自然な流れでP処置を受けていただけるように努力・工夫を行っています。このようなことはこれからの歯科医院において非常に重要なことだと、考えております。
そうなると、ドクターはP処置を担当する歯科衛生士(当院スタッフは常勤歯科衛生士が9名、非常勤歯科衛生士が1名、そのうち常勤の3名は日本歯周病学会認定歯科衛生士です)とも十分なコミュニケーションが取れなければなりません。多くのドクターが女性スタッフとのコミュニケーションで悩みます。
当院できちんと患者様の歯周病を治していこうと思えば、自然と歯科衛生士とのコミュニケーションが取れるようになります。これは開業してからも大いに役立つ能力なのです。
ついでですが、、大阪府で36人しかいない日本歯周病学会認定歯科衛生士が当院には3人も在籍しています。3人とも私が当院で教育し、受験を経て合格した人材です。どうすればスタッフのモチベーションをあげ、優秀なスタッフを集めることができるかも吸収していただけると思います。
5.予防が学べます
これからのドクターは治療だけできていればOKという時代ではありません。予防歯科という概念を持った新しい時代の歯科医療展開が必要となります。そういった意味で当院では歯科衛生士専用のケア用ユニットを設置し、予防歯科に取り組んでおります。
「それは歯科衛生士がやるもの」という意識を持たれているかもしれませんが、ドクターがどのように考えるかによって、予防の成功度、定着度というのは 大きく変わってきます。技術だけでなく、このような予防を成功させる方法を学ぶことができることも非常に大切なことだと考えます。
6.勤務ドクター同士の情報交換や切磋琢磨ができる
辻野歯科医院には関連医院のドクターを含めると私以外に常勤歯科医師5名、非常勤歯科医師7名が勤務しています。出身大学も様々ですし考え方もいろいろです。治療方針や内容についてはいつでもいろんなドクターの意見を聞くことができます。年に数回ですが関連医院のスタッフ全員が集まって症例報告会をしています。自分自身の成長にもつながりますし、やる気も出てくると思います。皆で学会やセミナーに参加したり、チームメイトとして楽しく過ごせる環境が準備されています。
辻野歯科医院は上記のような医院です。
上記文章を読んで、「良さそうだな」と思っていただいたあなたは今すぐ、お問い合わせください。
職種 | 歯科医師 (募集中です) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤)、パート(非常勤) |
仕事内容 | 歯科医師業務 |
応募条件 | できれば経験2年程度ある方 |
パート(非常勤)の条件 | 週3日から |
給与 | 能力と経験による月給制または出来高制 月給 30万円~120万円 (試用期間あり) (最高120万円の支給実績があります) |
休日休暇 | 週休2日 / 夏季休暇 / 年末年始 |
診療受付時間 | 平日 9:30~19:00 / 土 9:30~17:00 (13:00~14:00 昼休憩) |
保険 | 歯科医師国民健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務可能時間 | 面接時要相談 |
転勤の有無 | 選択可 |
福利厚生 | 健康診断、セミナー参加支援プログラム |
その他 | マイカー通勤可能(職員用駐車場有) 勤務に際し転居が必要な場合は転居手当の支給制度があります。 職員用社宅(鉄筋5階建てマンション2008年1月完成)の優先入居制度があります。 |
歯科衛生士の求人について(募集要項)
医院にいちばん必要なのは、「患者さんの身になって一緒に考えてさしあげられる衛生士」の存在。
衛生士の仕事は、決して治療だけではありません。さりげない気遣い、おもてなしの心や暖かさや癒しを与えられる心配り等を大切にしています。
私達は治療を通じ「笑顔」を造っています。あなたも予防歯科医療・最新歯科医療のプロ集団の一員になってみませんか!(当院でプロに育て上げます)
ところで歯科衛生士のあなたは何を基準に働く歯科医院を決めますか?
その基準は「お給料の多さ」ですか?「勤務時間の短さ」ですか?
それとも「休みの多さ」ですか?
そう言った基準で歯科医院を選ばれるのなら、残念ですが 当院はあなたの満足を決して得ないでしょう。
他の歯科医院を探された方が、お互いに幸せです。
「患者さまと人と人の楽しいお付き合いがしたい」
「衛生士の仕事を楽しみながら覚えたい」
「毎日少しでもレベルアップしたい」
そんなあなたなら働き甲斐のある職場と思っていただけると思います。
ぜひ当院に見学にいらして下さい。
(待遇はソコソコ(決して悪くはないですよ)、働き甲斐充分って感じです)
当院のスタッフの勤続年数はとても長いです。でもみんな寿退社や出産退社となってしまいました。
(出産後に、またパートで勤務してくださってるスタッフもいます)
なぜ勤続年数が長いのか?
それは毎日毎日、昨日よりも今日、今日よりも明日と人間的な成長を楽しむスタッフが多いからです。
一日の大半を過ごす医院です。どうせなら、人間的にも成長できるよう意識を持ちましょう。
職種 | 歯科衛生士 (募集中です) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤)、パート(非常勤) |
仕事内容 | 歯科衛生士業務 患者さまは担当制でDH専用チェアーにて予防処置をお任せしています。 各種マニュアルやツールを使い患者さまの生活環境までを考慮し治療の選択肢をドクターと一緒に考えたり、提案したりといった、トリートメントコーディネーター的なお仕事も行います。 |
応募条件 | 経験者、新卒問わず |
パート(非常勤)の条件 | 週1日・一日3時間程度から |
給与形態 | 月収24万円~40万円(経験、能力により優遇) 交通費全額支給、マイカー通勤可能(職員用駐車場有) |
昇給 | 年一回 |
休日休暇 | 週休2日 / 夏季休暇 / 年末年始 |
診療受付時間 | 平日 9:30~19:00 / 土 9:30~17:00 (13:00~14:00 昼休憩) (この範囲内でローテーション勤務、午後6時までの早上がりの日や、午後から勤務の日もあってプライベートも充実) |
保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務可能時間 | 面接時要相談 |
転勤の有無 | 選択可 |
福利厚生 | 健康診断、セミナー参加支援プログラム |
その他 | 勤務に際し転居が必要な場合は転居手当の支給制度があります。 職員用社宅(鉄筋5階建てマンション2008年1月完成)の優先入居制度があります。 |
歯科助手・受付の求人について
職種 | 歯科助手・受付 (募集中です) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | 歯科助手・受付業務 |
応募条件 | 未経験者 可能 |
給与形態 | 月給制:月収 17万円~ 諸手当:交通費全額支給、マイカー通勤可能(職員用駐車場有) |
昇給 | 年一回 |
休日休暇 | 週休2日 / 夏季休暇 / 年末年始 |
診療受付時間 | 平日 9:30~19:00 / 土 9:30~17:00 (13:00~14:00 昼休憩) (この範囲内でローテーション勤務、午後6時までの早上がりの日や、午後から勤務の日もあってプライベートも充実) |
保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務可能時間 | 面接時要相談 |
転勤の有無 | 選択可 |
福利厚生 | 健康診断、セミナー参加支援プログラム |
その他 | 職員用社宅(鉄筋5階建てマンション2008年1月完成)の優先入居制度があります。 |
応募方法・選考プロセス
【応募から入社前後までの流れ(歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付 共通)】
(1)求人への応募:下記の方法で応募してください。
(2)面接日時決定:担当者からご連絡いたします。
(3)面接:約30分程度明るい雰囲気の中で楽しく行います。
(4)内定通知:通常約1週間ほどで、採用・不採用の通知をお送りいたします。
(5)入社:雇用契約を結び、入社となります。
(6)オリエンテーション:医院にて仕事に必要なルールを学んでいきます。また、医療の現場の雰囲気を感じてもらいます!
(7)現場でのOJTへ:ここからは一人の医療人として、患者様から頼られる存在になります。先輩と相談しながら頑張っていきましょう!
【応募方法】
●お電話で
072-265-8211
求人採用担当:辻野(ツジノ) まで、お電話ください。
●郵送で
履歴書・職務経歴書を同封の上、下記住所までお送りください。
〒592-0003
大阪府高石市東羽衣5-14-16
医療法人 秀元会 辻野歯科医院
理事長 辻野元博
●求人フォームから
メールフォームからご応募ください。
採用担当者からのメッセージ
辻野歯科医院は地域一番のホームドクターとして常に新しい情報を発信しています。日に日に患者さんの数は増え続けています。院長は、とても温かい人柄。やる気のある方には熱心に指導していきます。又、院内にはいつも笑顔が溢れ、アットホームな雰囲気。現在スタッフは常勤歯科医師3名、非常勤歯科医師3名、常勤歯科衛生士5名、非常勤歯科衛生士3名、常勤助手が3名、非常勤の助手が2名といった構成で頑張っています。とても“優しく"て“明るい"先輩達です。新しい仲間が来てくれるのを、とても心待ちにしています。
心の温っか~い思いやりのある方。笑顔の素敵な方。やる気のある方。立派な歯科衛生士、助手になりたい方。是非、お待ちしています!
私達は、良い意味での緊張感と、スタッフ間での「和」を大切にしています。仕事でのハードルは決して低くはありませんが、楽しさを見出す事が出来れば、毎日の生活が輝き、自信が付きみんな生き生きした顔になっていきます。どんな事でも努力して、それを達成出来た時の喜びを実感し、素敵な歯科衛生士に成長してください。
自分から積極的に技術や心得を身に付けていこうという心構えのある方、歯科衛生士として本物の実力を手に入れたいという方は、きっと、幅広い「知識」と「技術」を身につけ、充実感に溢れた人生を送る事が出来ると思います。
辻野歯科医院で、みなさまと一緒に働けるのを楽しみにお待ちしています!
求める人物像
募集条件:歯科衛生士、助手受付になる意欲のある方。
そして
1、いつも向上心を持ち続け人間的な成長を求める方。勉強熱心な方。
2、歯科医療はある面でサービス業です。患者さまへのサービスを喜んで提供できる方
3、他のスタッフと常にいい関係を保つことが出来る方
4、明るい方。前向きなプラス発想の方。
なら、なおさらOKです。
先輩社員からのメッセージ
主任歯科衛生士 尾方 千鶴
(日本歯周病学会認定歯科衛生士 DH歴19年)
歯科衛生士になって24年ですが子育てで5年のブランクがあり、ここに勤務して11年です。
辻野院長は歯科衛生士の役割を認めてくださって、私達の個性を大事にして、力を発揮できるような場を与えてくださいます。一人ひとりを信じてくださるので、がんばろうという気持ちになりますね。
私はスタッフ全員が主役だと思っています。それぞれのレベルにあった目標を持たせて勉強会などをしていて、若いメンバーも前向きに頑張っています。チームを意識しながら患者さまと接して、困っていることを一緒に悩んで喜びに変えていけることや、「一生、私の歯を診てね」という患者さまがいらっしゃることに、すごくやりがいを感じています。患者さまが笑顔で帰って、また笑顔で来院してくださると、もっと頑張らなければと感じます。
課題はまだたくさんありますが、勉強熱心な辻野院長の姿勢を見習いながら、チーム全員がよりレベルアップして予防をもっと充実させ、患者さまにより喜んでいただけるようにしていきたいと思います。私自身は心理学の認定カウンセラーに挑戦中です。自分達が疲れて乾いた心だと患者さまの口腔内、身体、心の変化が見えなくなりますので、心をみずみずしくし、心を鍛えながら、「心こそ大切なれ」と日々勉強、仕事に挑戦していきたいと思います。
歯科衛生士(リーダー) 安部明美
(日本歯周病学会認定歯科衛生士 DH歴12年)
辻野歯科医院に勤務して10年目です。予防をメインに歯科衛生士が活躍できることが魅力的です。歯科衛生士同士で刺激しあって向上していける雰囲気があります。よい職場に出会えてやりがいを感じ、勉強会にも行きたいと思うようになりました。昨年見学させていただいた聖母歯科医院(神奈川県川崎市)の取り組みに刺激を受け、もっと自分を向上させたいと思うようになりました。
よい患者さまに恵まれてコミュニケーションが楽しく、患者さまが大好きなのが長く勤められている秘訣なのではないかと思っています。患者さまと何でも話し合える存在になって、長いスパンで一人ひとりの患者さまの予防にかかわっていきたいです。
その他のメッセージ
○辻野歯科医院で働くメリットは、自費も保険も、様々な症例を経験できます。勉強会を通じて知識の交換ができます。
雇用形態が明確なので、働くことに伴うストレスがありません。
○若いスタッフが多く、相談しやすいです!
スタッフが比較的若く、ドクターが多いのでいろいろ相談できるのが良い所です。
○患者さんの『よくなったよ』『ありがとう』の言葉が自分達の仕事の励みになっています、どんどん喜びの言葉が増えるようにしたいです
○『気持ちがいいわ』『ありがとう』、、、患者様から頂く感謝の言葉を聞くと本当にこの仕事を続けてよかったと実感します。
○みんな明るく仲良しです。通勤も案外便利!!とてもきれいな医院です。設備も充実し、働きやすい医院です。
辻野歯科医院で充実した時間を一緒に作りませんか!
医院情報
医院名 | 医療法人秀元会 辻野歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科・矯正歯科・入れ歯・インプラント |
所在地 | 〒592-0003 大阪府高石市東羽衣5-14-16 |
最寄り駅 | 南海本線「羽衣駅」・JR阪和線「東羽衣駅」より徒歩7分 |
駐車場 | 専用駐車場11台分有り |
社員の一日
辻野歯科医院で働いているスタッフの1日を、時間ごとにご紹介します!
・~9:00・・・ スタッフ、ドクター出勤
・9:15・・・ 朝の準備
・9:15・・・ 朝礼
・~13:00・・・ 午前中の診療
・13:00~14:00・・・ 昼休み
・14:00~19:30・・・ 午後の診療
・19:30~20:00・・・ 終礼・片付け
上記時間内でシフト制(変形労働時間制)の勤務になります。
18:00で勤務終了の日や14:00勤務開始の半日休みの日もあってプライベートも充実した勤務体系です。(歯科衛生士、助手、受付)
院内教育システム
辻野歯科医院では、スタッフの教育に力を注いでいます。
【研修内容】
● 予防全般の正しい最新知識
● ホワイトニングの最新知識と練習
● 矯正について
● 各種検査方法について
● 自由診療の正しい最新知識とカウンセリングに伴う知識
● テックの素早く綺麗な製作する方法と練習
● インプラントについて
● 口腔内写真を早く確実に撮る方法と練習等
● 研修の他に、日々、歯科医師や先輩歯科衛生士から、指導を仰いで行きます。
● 外部での研修会にも進んで出席していただきます。
1つの技術ごとに、 見学 ⇒ 指導付き実地 ⇒ 1人で実施
あなたが、理想の歯科衛生士に近づくためのサポートをします。
「どんな歯科衛生士になりたいか」は、人それぞれです。 まずはあなた自身の目標を自由に立ててください。
たとえば、あなたの目標が「歯周病学会認定歯科衛生士になる」だとしたら、そのためには色々な技術が必要です。
スケーリングの技術はもちろん、患者さんとのコミュニケーションスキル、説明が上手にできる技術、どんな質問にも正しく答えられる豊富な知識など。
必要な技術をひとつずつテーマにして磨いていきましょう。
【就業規則】
・就業規則があります
【院内ミーティング】
【取得のサポート】
・各学会認定医取得サポート
・日本歯周病学会認定歯科衛生士取得サポート